-
【送料無料】石巻の大正・昭和・平成 ~ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年~
¥6,050
大正元年10月に創刊した「石巻日日新聞」が記録し伝えてきた紙面を基に石巻の100年を振り返る1冊。「高さ30センチ×横21センチ」のハードカバーに444ページものボリューム! 令和のいまに、つながる激動の時代がまるわかり。 平成26年10月発行 【企画・発行】 (株)石巻日日新聞社 代表取締役社長 近江弘一 【執筆】 第一部~第四部:佐藤勝雄(石巻日日新聞社前代表取締役社長) 第一部~第四部:加筆修正・第五部・年表:武内宏之 【執筆協力】 辺見清ニ(郷土史家・石巻千石船の会会長) 小野寺豊((株)感動コーポレーション会長) 【題字】千葉蒼玄【書家】
-
『震災前の石巻』2002-2011
¥1,500
A5縦サイズ、80ページ、モノクロ、左綴じ 撮影者、竹内敏恭氏、日本リアリズム写真集団(千葉支部)所属、東京都在住。妻の実家が石巻にあり、2002より漁船・漁港の色合いが薄れていくこの町と旧漁港の周辺を写真に残したいと取り始め、10年間撮りためた写真で、2011年4月に東京の新宿と池袋のギャラリーで写真展を計画、3月11日の東日本大震災が発災しました。写真展は予定通り開催でき、たくさんの方が訪れました。天災とはいえ、つい昨日までの日常、今日も当然続いているはずの「今」があり、そして大津波がなければ当然「今でも」続いている光景。これらの写真が、石巻の歴史と記憶の一旦を少しでも埋めることができれば・・・。
-
明治 大正 昭和 石巻の繪葉書
¥1,800
A4版左綴じ全60ページカラー版です。 東日本大震災で、貴重な郷土の古地図や古い写真等の資料を喪失した反省と新たな資料伝承を目的に郷土史愛好家有志で立ち上げた石巻アーカイブ。 今回、研究の中で古い写真資料は、古い絵はがきが出典元になっていることが多いことから、会員の収集保管している絵はがき600点をデジタル化し新たに収蔵しました。その中から、石巻地方の歴史が見える約240点を一冊にまとめました。
-
石巻古地図散歩
¥2,500
江戸・明治・大正・昭和の時代が読める13枚の地図と解説を掲載した石巻地方の貴重な地図、絵図を初公開も含め、13枚収録!石巻マニア、古地図マニア必携の一冊。 仕様:A4・左綴じ・52ページ・並製本 発行: 「石巻アーカイブ」地図研究会 企画・編集: 小野寺 豊|「石巻アーカイブ」地図研究会 解説 :邊見 清二|「石巻アーカイブ」地図研究会 デザイン: 小野寺 豊・大友 慎也|(株)感動コーポレーション 印刷・出版:株式会社 石巻日日新聞社 出版部 定価:2500円(税込)
-
石巻古地図散歩2
¥2,200
好評だった第一弾に引き続き、宮城県石巻市の古地図をまとめた、石巻古地図散歩2が発刊。昭和34年の石巻・渡波の商店と会社を、懐かしい写真と解説付で復刻した珠玉の一冊となっております。地図の端まで隅々と、当時の街並みが記録を通して見渡せます。今も残る店、今はもうないあの時代に輝いていた店など…昔の石巻の歴史が蘇ります。当時の詳細案内図を掲載!商店・会社の広告も記載! 仕様:B4版・右とじ・24ページ・並製本 定価:2,200円(税込) 発行:特定非営利活動法人石巻アーカイブ
-
【セット】石巻古地図散歩+石巻古地図散歩2
¥4,700
■石巻古地図散歩 江戸・明治・大正・昭和の時代が読める13枚の地図と解説を掲載した石巻地方の貴重な地図、絵図を初公開も含め、13枚収録!石巻マニア、古地図マニア必携の一冊。 仕様:A4・左綴じ・52P・並製本 発行 :「石巻アーカイブ」地図研究会 企画・編集: 小野寺 豊|「石巻アーカイブ」地図研究会 解説 :邊見 清二|「石巻アーカイブ」地図研究会 デザイン: 小野寺 豊・大友 慎也|(株)感動コーポレーション 印刷・出版:株式会社 石巻日日新聞社 出版部 定価:2,500円(税込) ■石巻古地図散歩2 好評だった第一弾に引き続き、宮城県石巻市の古地図をまとめた、石巻古地図散歩2が発刊。昭和34年の石巻・渡波の商店と会社を、懐かしい写真と解説付で復刻した珠玉の一冊となっております。地図の端まで隅々と、当時の街並みが記録を通して見渡せます。今も残る店、今はもうないあの時代に輝いていた店など…昔の石巻の歴史が蘇ります。当時の詳細案内図を掲載!商店・会社の広告も記載! 仕様:B4版・右とじ・24ページ・並製本 定価:2,200円(税込)
-
【セット】石巻古地図散歩+石巻の大正・昭和・平成
¥6,500
セット価格で2,050円お得!送料無料 ■石巻古地図散歩 江戸・明治・大正・昭和の時代が読める13枚の地図と解説を掲載した石巻地方の貴重な地図、絵図を初公開も含め、13枚収録!石巻マニア、古地図マニア必携の一冊。 仕様:A4・左綴じ・52P・並製本 発行 :「石巻アーカイブ」地図研究会 企画・編集: 小野寺 豊|「石巻アーカイブ」地図研究会 解説 :邊見 清二|「石巻アーカイブ」地図研究会 デザイン :小野寺 豊・大友 慎也|(株)感動コーポレーション 印刷・出版:株式会社 石巻日日新聞社 出版部 定価:2,500円(税込) ■石巻の大正・昭和・平成 ~ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年~ 大正元年10月に創刊した「石巻日日新聞」が記録し伝えてきた紙面を基に石巻の100年を振り返る1冊。「高さ30センチ×横21センチ」のハードカバーに444ページものボリューム!令和のいまに、つながる激動の時代がまるわかり。 平成26年10月発行 企画・発行:(株)石巻日日新聞社 代表取締役社長 近江弘一 執筆:第一部~第四部:佐藤勝雄(石巻日日新聞社前代表取締役社長)、第一部~第四部:加筆修正・第五部・年表:武内宏之 執筆協力:辺見清ニ(郷土史家・石巻千石船の会会長)、小野寺豊(株)感動コーポレーション会長) 題字:千葉蒼玄(書家) 定価:6,050円(税込)
-
【セット】石巻古地図散歩2+石巻の大正・昭和・平成
¥6,200
セット価格で2,050円お得!送料無料 ■石巻古地図散歩2 好評だった第一弾に引き続き、宮城県石巻市の古地図をまとめた、石巻古地図散歩2が発刊。昭和34年の石巻・渡波の商店と会社を、懐かしい写真と解説付で復刻した珠玉の一冊となっております。地図の端まで隅々と、当時の街並みが記録を通して見渡せます。今も残る店、今はもうないあの時代に輝いていた店など…昔の石巻の歴史が蘇ります。当時の詳細案内図を掲載!商店・会社の広告も記載! 仕様:B4版・右とじ・24ページ・並製本 定価:2,200円(税込) ■石巻の大正・昭和・平成 ~ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年~ 大正元年10月に創刊した「石巻日日新聞」が記録し伝えてきた紙面を基に石巻の100年を振り返る1冊。「高さ30センチ×横21センチ」のハードカバーに444ページものボリューム!令和のいまに、つながる激動の時代がまるわかり。 平成26年10月発行 企画・発行:(株)石巻日日新聞社 代表取締役社長 近江弘一 執筆:第一部~第四部:佐藤勝雄(石巻日日新聞社前代表取締役社長)、第一部~第四部:加筆修正・第五部・年表:武内宏之 執筆協力:辺見清ニ(郷土史家・石巻千石船の会会長)、小野寺豊(株)感動コーポレーション会長) 題字:千葉蒼玄(書家) 定価:6,050円
-
【セット】石巻古地図散歩+石巻古地図散歩2+石巻の大正・昭和・平成
¥7,700
セット価格で3,050円お得!送料無料! ■石巻古地図散歩 江戸・明治・大正・昭和の時代が読める13枚の地図と解説を掲載した石巻地方の貴重な地図、絵図を初公開も含め、13枚収録!石巻マニア、古地図マニア必携の一冊。 仕様:A4・左綴じ・52P・並製本 発行 :「石巻アーカイブ」地図研究会 企画・編集: 小野寺 豊|「石巻アーカイブ」地図研究会 解説 :邊見 清二|「石巻アーカイブ」地図研究会 デザイン :小野寺 豊・大友 慎也|(株)感動コーポレーション 印刷・出版:株式会社 石巻日日新聞社 出版部 定価:2,500円(税込) ■石巻古地図散歩2 好評だった第一弾に引き続き、宮城県石巻市の古地図をまとめた、石巻古地図散歩2が発刊。昭和34年の石巻・渡波の商店と会社を、懐かしい写真と解説付で復刻した珠玉の一冊となっております。地図の端まで隅々と、当時の街並みが記録を通して見渡せます。今も残る店、今はもうないあの時代に輝いていた店など…昔の石巻の歴史が蘇ります。当時の詳細案内図を掲載!商店・会社の広告も記載! 仕様:B4版・右とじ・24ページ・並製本 発行:特定非営利活動法人石巻アーカイブ 定価:2,200円(税込) ■石巻の大正・昭和・平成 ~ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年~ 大正元年10月に創刊した「石巻日日新聞」が記録し伝えてきた紙面を基に石巻の100年を振り返る1冊。「高さ30センチ×横21センチ」のハードカバーに444ページものボリューム!令和のいまに、つながる激動の時代がまるわかり。 平成26年10月発行 企画・発行:(株)石巻日日新聞社 代表取締役社長 近江弘一 執筆:第一部~第四部:佐藤勝雄(石巻日日新聞社前代表取締役社長)、第一部~第四部:加筆修正・第五部・年表:武内宏之 執筆協力:辺見清ニ(郷土史家・石巻千石船の会会長)、小野寺豊(株)感動コーポレーション会長) 題字:千葉蒼玄(書家) 定価:6,050円(税込)